【会員限定】2025年7月20日(日)10時~12時は「こころの脳の育て方オンライン~ペア練①ブレない生活習慣:食べること・眠ること~」を開催!
2025年 6月29日(日) 10時~12時は「こころの脳の育て方オンライン ~ペア練①ブレない生活習慣:食べること・眠ること~」(担当:成田・上岡、5P) を開催します。(会員限定です:ご予約はこちらから!)
こんにちは、成田です。
アクシスで提唱するペアレンティングトレーニングとは、 アクシス=「軸」がブレない家庭生活を目指すため、
①ブレない生活習慣
②調和の取れたコミュニケーション
③尊重・協力体制
④ストレス対処の共有
⑤ポジティブな家庭の雰囲気
⑥親はブレない軸を持つ
の6項目のテーマを設定してそれぞれにワークショップを開催して います。2025年7月から12月にかけて、ペアレンティング・ トレーニングのこの6項目を順にワークショップで展開いたします 。
そして7月20日は、栄えあるシリーズ第一作(笑)、 ぜひ皆さんに信じていただきたいアクシスペア練の最重要項目①「 ブレない生活習慣」です!
このテーマ、 アクシスにご入会される会員ご家族の抱える初期のお悩みの中では 、いつも不動のトップの地位を保っています。
そして、 ご入会後に学ばれていったんすべてが改善したご家庭でも、 その後年月が経つにつれ次第にまた崩れていきやすいのもこの、「 ブレない生活習慣」であることが多いのです。
その理由は、どんな家庭でも生活は固定されていないから。
お子さんや親御さんの学校や仕事の変化や習い事など日々変化して いく中で、 生活時間が流動的に変化していくことがあたりまえだからです。
それでもなお、アクシスでは、「知識のアップデート」 をご家族全員で定期的に行って、「できうる限り」 生活習慣をブレずに保っていただくことをお勧めします。
特にお子さんには、これから先、 家庭という庇護を離れ自身で生活を確立する「自立の時」 を見据えて、ぜひ「正しい知識」 を繰り返し投入していただきたいので、 オンラインワークはぜひご家族全員で視聴してほしいです!
最近成田はグレッグ・イーガン「しあわせの理由」を読みました。
①ブレない生活習慣
②調和の取れたコミュニケーション
③尊重・協力体制
④ストレス対処の共有
⑤ポジティブな家庭の雰囲気
⑥親はブレない軸を持つ
の6項目のテーマを設定してそれぞれにワークショップを開催して
そして7月20日は、栄えあるシリーズ第一作(笑)、
このテーマ、
そして、
その理由は、どんな家庭でも生活は固定されていないから。
お子さんや親御さんの学校や仕事の変化や習い事など日々変化して
それでもなお、アクシスでは、「知識のアップデート」
特にお子さんには、これから先、
最近成田はグレッグ・イーガン「しあわせの理由」を読みました。
ネタバレできないので詳細は言えませんが、 ある理由で失ってしまった脳の感情、 特に幸せを感じるニューロンを4000人の死者の脳データを移植 して再生する話なのです。
知性は大人である主人公が感情を他の人のコピー感情から自分でコ ントロールしながら作り上げるのですが、最初にまず食べること、 そして体を動かすことから始めていました。
そして徐々に他人とのかかわりを経て人間らしく再生していく。
私がうなったのは、最後に主人公は「 これは全然不自然なことではない。 だって何十万年も前の先祖の遺伝子がそもそも私たちの体に入って いて、そこから「私」 の感情を含めて個性を作り出していくのだから」 というような考察に至ったことです。
そう、これはペアレンティングトレーニングで言うところの「 脳育て」の話なんです!
「幸せ」と思える感情を含めて、人間らしく育っていくには、
その原初が「正しい生活リズム」に他ならない。
人と関わること、言葉を駆使して社会生活を送ること、 はそのあとにゆっくりと育てればOK。
そんな地味だけどとても大切なことを、 ぜひこのワークで学んでください。
もし「年齢が高くなってて、もう取り返せないかも」 と思ったあなた。
この回はぜひ何度でも学んでほしい、 そしてお子様も交えて家族皆さんで視聴いただきたい、 基本講座です。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしています!
★2025年7月22日(火)14時~15時40分の「【 来室専用】ペアレンティングワーク~ブレない生活習慣: 食べること・眠ること~」は、ほぼ同じ内容で来室開催します。
会員のみならず無料体験でもご利用できます。( 無料体験のお申込みはこちらから )
成田 奈緒子
★この「こころの脳の育て方オンライン」シリーズは通常のワークとは異なり「オンライン専用」ワークです。
イメージとしてはYouTubeやテレビ番組のように「視聴していただく」が中心です。従いまして原則音声はずっとミュートにしていただき、必要ならご自身の画面も消していただき、自由に過ごしながら学んでいただきます。
こちららからの問いかけや質問などに対する答えは、可能であればチャットで都度入力していただいております。もちろん時には音声でご質問される方もいらっしゃいますが、通常ワークのように強制(笑)することは絶対にございません。
ご家族皆さんで視聴していただいても構わないので、つなげっぱなし、かけっぱなしでその場を離れたりお子さんの相手をしていただいても結構です。
★Google MeetでPC、スマホから簡単につながっていただけます。
初めての方でも大丈夫!つなぎ方は徹底サポートしますよ。 マニュアルはこちらです。
↓↓
【会員用】オンラインマニュアル
★9時45分から使い方の説明(ワーク中、チャット機能を使って発言する方法など)があり、ワーク自体は10時から開始となります。
もし「年齢が高くなってて、もう取り返せないかも」
ご安心ください。「からだの脳」はいつからでも、 何歳からでも作り直せます。
なんとなれば「しあわせの理由」のように、 多くの死者の脳のデータを移植して失った機能を再生することがで きる時代ももうすぐ来るかも・・・??
この回はぜひ何度でも学んでほしい、
たくさんの皆様のご参加をお待ちしています!
★2025年7月22日(火)14時~15時40分の「【
会員のみならず無料体験でもご利用できます。( 無料体験のお申込みはこちらから )
成田 奈緒子
★この「こころの脳の育て方オンライン」シリーズは通常のワークとは異なり「オンライン専用」ワークです。
イメージとしてはYouTubeやテレビ番組のように「視聴していただく」が中心です。従いまして原則音声はずっとミュートにしていただき、必要ならご自身の画面も消していただき、自由に過ごしながら学んでいただきます。
こちららからの問いかけや質問などに対する答えは、可能であればチャットで都度入力していただいております。もちろん時には音声でご質問される方もいらっしゃいますが、通常ワークのように強制(笑)することは絶対にございません。
ご家族皆さんで視聴していただいても構わないので、つなげっぱなし、かけっぱなしでその場を離れたりお子さんの相手をしていただいても結構です。
★Google MeetでPC、スマホから簡単につながっていただけます。
初めての方でも大丈夫!つなぎ方は徹底サポートしますよ。 マニュアルはこちらです。
↓↓
【会員用】オンラインマニュアル
★9時45分から使い方の説明(ワーク中、チャット機能を使って発言する方法など)があり、ワーク自体は10時から開始となります。