お問い合わせはコチラ

子育て科学アクシスブログ


2022年11月13日(日)10時~12時は「こころの脳の育て方オンライン ~脳が休まるマインドフルネス~」を開催します!

2022年11月13日(日)10時~12時は「こころの脳の育て方オンライン~脳が休まるマインドフルネス~」(担当:上岡・成田、5ポイントまたは1プログラム)を開催します!(ご予約はこちらから!
 
上岡です。

前回の「不安」をテーマで開催したオンラインワークでは、「操縦桿を手放なさない」、「生活リズムを整える」、「呼吸法」、「マインドフルネスの呼吸法」、「ラベリング」、「空間感覚練習」、「ボディスキャン」、「筋弛緩法」、「重心を下げる」、「インターベンジョン・ブレスレット」、「賢者の目線」、「ポジティブメモリーズ」、「感情の再体験」、「アンカリング」、「お土産を渡す」、「哲学タイム」というリラクゼーションをご紹介いたしました。リラクゼ―ションとは、要するに、「不快なことばかり考えるループから離れ、リフレッシュし、健全な考えや行動をとれる準備をする」です。ですから時間を忘れて没頭できる趣味も当然、リラクゼーションです。アクシスで行っている『アートラウンジ』などもそれにあたります。

 
さて、「不快なことばかり考えるループ」と書きましたが、そもそも『なぜ、不快なことばかり考えるか?』と言いますと、「そこに答えがある(と思う)から!」「その答えを見つければ、この不快な状態から抜け出せる(と思う)から!」が多く、たいてい場合、答えはなかなかみつからず、長期戦に突入します。そうなると、悪玉のストレスホルモンばかりを放出され、心身ともに疲れ切り、余計、健全な考えや行動からは遠のきやすくなります…。そんなわけで、やはり一にも二にもリラクゼーション。心身ともに休ませて、いざというときにしっかり考えられる動ける状態を維持しましょう。

今回は、前回も少しご紹介しました「マインドフルネス」を中心にリラクゼーションメソッドをご紹介いたします。

マインドフルネス的『心身を整える方法』『頭を休ませる方法』です。そして、答えを探すにも、不快と認識した出来事を思い返すたびに、「ウキー!」と感情が爆発していたら。なかなか進みませんので、マインドフルネス的『客観的に見つめる方法』をお話します。これはマインドフルネス的『よく眠れる方法』にもつながります。

マインドフルネスをこの機会に体験してみましょう。

 
上岡勇二

 
 
★この「こころの脳の育て方オンライン」シリーズは通常のワークとは異なり「オンライン専用」ワークです。
イメージとしてはYouTubeやテレビ番組のように「視聴していただく」が中心です。従いまして原則音声はずっとミュートにしていただき、必要ならご自身の画面も消していただき、自由に過ごしながら学んでいただきます。
こちららからの問いかけや質問などに対する答えは、可能であればチャットで都度入力していただいております。もちろん時には音声でご質問される方もいらっしゃいますが、通常ワークのように強制(笑)することは絶対にございません。
ご家族皆さんで視聴していただいても構わないので、つなげっぱなし、かけっぱなしでその場を離れたりお子さんの相手をしていただいても結構です。

★Google MeetでPC、スマホから簡単につながっていただけます。
初めての方でも大丈夫!つなぎ方は徹底サポートしますよ。 マニュアルはこちらです。
↓↓
【会員用】オンラインマニュアル

★9時45分から使い方の説明(ワーク中、チャット機能を使って発言する方法など)があり、ワーク自体は10時から開始となります。